先日、ぽんちゃんを亡くしたばかりなのに
今度はゆきちゃんが虹の橋を渡ってしまいました・・・・・

ゆきちゃんは私の事が全てという感じのわんこで
私には特別の信頼と愛情がありました。
無駄吠えもせず、忠実で私の事が全てだったゆきちゃん・・・
食欲がなかったので病院に連れて行くつもりでいたのに
それすら間に合わない旅立ちでした。
今から病院に連れて行くからと電話をした
そのとき、その瞬間に・・・・・
きっと私に会いたかったに違いないよね・・・
とても元気で病気ひとつしなかったゆきちゃん。
命はあっという間で本当に儚いものだと思いました。
7歳のゆきちゃん、まだ倍は生きてくれると信じていました。
今となっては何が原因だったのかわからないままですが
ちょうどポンちゃんが亡くなった時に
主人の会社の従業員のお父さんが可愛がっていたわんこが
お父さんの入院で会えくなった事がストレスで死んでしまったという話を聞いて
まさか、わんこが?
と思っていた私。
ゆきちゃんもきっと私の責任・・・・・(´;ω;`)
心が音を立てて折れてしまいました。
お店に来てくださった方には
少しずつお話しして、皆さんの前で泣いてしまう事もあります。
思い出すと涙が出ますが
たくさん励まされました。
ありがとうございます (´;ω;`)
そして一番ショックだったと思われる母の事を心配してくださって
みなさんが声を揃えて「また飼った方がいい」というアドバイスを聞き
母の為にまた新たに仔犬を迎えることにしました。

北九州のブリーダーさんのもとから
昨日、お店にやってきた 体重1.4㌔
6ヶ月の女の子 スムースコートのチワワ
名前は「花」と書いて「ふらわ」と読みます。
Ash Roseのふーちゃんと呼んでください。
予防接種など全て済みましたら
みなさんにお披露目できるかと思います。
涙続きの我が家のわんこ事情
ようやくみなさんにお伝えする気持ちになれました。
大切な家族の一員
父には申し訳ないけど
ポンちゃんの時同様、父が亡くなった時より泣いたかも。
今日は杵築のKさんが
5ヶ月になるノンちゃん(ヨークシャとチワワのMIX)を連れて遊びにきてくれました。

抱っこさせてもらい、かなり癒されました( *´艸`)
Kさん、ありがとう❤
私もチビ、ガビ、ふらわと共に元気に頑張ります!